※徹底暴露※トレイダーズ証券 古橋プロデュース『みんなでFX』 -Rising Sun-を買いました

《検証商材》トレイダーズ証券 古橋プロデュース『みんなでFX』-Rising Sun-
《販売者・販売会社》古橋弘光、株式会社 Trader’s Market
古橋プロデュース『みんなでFX』-Rising Sun-
公式販売ページはこちら
株式会社 Trader’s Marketから先日販売された
『トレイダーズ証券 古橋プロデュース『みんなでFX』-Rising Sun-』が
2ch(2ちゃんねる)掲示板やしたらば掲示板で度々話題に挙がっています。
当ブログではこれまで2度に渡る検証を行い
2016年下半期で最も勢いのあるオファーだと感じ
前回の検証を終えた直後にマニュアルを購入しました。
古橋弘光氏の経歴はもちろんですが、
自身のフォワード実績を開示していたり、
古橋弘光氏本人が電話サポートを行ったり
さらには無料のリアルセミナーが開催される点を考慮すれば
ここ最近販売された商材の中で最も期待値が高いことは言うまでもありません。
『みんなでFX』が一般公開されてからまだ数日足らずですが、
早くも大勢の購入者が出ているということで
トレイダーズ証券出身の古橋弘光氏のオファーに対して
ネット上では当初批判の声がいくつか見られました。
ですが、当ブログで取り上げた直後から
世間での評判が徐々に良くなっていると感じますし
マニュアルの中身を知りたい方も大勢いらっしゃるでしょう。
ちなみに、会員サイトのトップページは以下の通りです。
まぁ、この勢いでマニュアルの全貌を暴露したいところですが
ここで内容を全て明かしてしまうと「ネタバレ」の恐れがあるので、
今回は会員サイトコンテンツのラインアップや手法ロジック、
トレードルールを簡潔にお伝えできればと考えています。
前置きはこのぐらいにして、さっそく
『トレイダーズ証券 古橋プロデュース『みんなでFX』-Rising Sun-』の
マニュアルの中身を暴露していきますね。
会員サイトコンテンツは想像以上の充実ぶり
先ほど会員サイトのトップページをキャプチャしましたが、
かなりボリューミーなコンテンツ内容となっていることが伺えるかと思います。
まず、会員サイトコンテンツを大まかに紹介すると
“計9項目の「FX初心者入門ガイド」”
“計7項目の「少数派の勝ち組になるための概念」”
“計4項目の「Rising Sun インストール&使い方」”
“計7項目の「Rising Sun トレード編」”
です。
今挙げたものだけで全27項目に分かれており、
1項目あたりの収録時間は約10分なので
合計すると270分強ということになります。
FX初心者の方は全ての項目を学習するべきですが、
ある程度FXの経験がある方は「初心者入門ガイド」や
「勝ち組になるための概念」から手を付ける必要はなく
「Rising Sun インストール&使い方」からでも問題ないかと思います。
動画マニュアルはトータル4時間半以上のボリュームなので
冒頭で「今回は簡単にお伝えします」と言った意味が
何となくご理解いただけるかも知れませんね。
まず、「勝ち組になるための概念」では
プロスペクト理論や損小利大に乗っ取ったロジック、
バルサラの破産確率やFX会社の見極め方など
実践する上で知っておいて損はない基本事項を
古橋弘光氏が一つ一つ解説しています。
他のFX商材でもFX初心者向け用に
基礎知識をまとめたマニュアルが用意されていますが、
トレイダーズ証券出身ということもあり
説明はとても分かりやすく要点を押さえているので
短期間でFXの知識を習得するには最適だと思います。
次に「Rising Sun インストール&使い方」では
古橋弘光氏の手法に欠かせないオリジナルのインジケーター
「Rising Sun」の使用方法ということで、チャート上に表示される
各インジケーターの数値を変更する必要があります。
少しでも早く実践に移行したいと考えて
この項目をおざなりにしてしまうと、
古橋弘光氏のロジックとインジケーターが微妙にズレてしまい
彼の手法で勝つことができなってしまうので
面倒臭がらず順番に見ていくことをおすすめします。
ちなみに、販売ページには記載されていませんが
『みんなでFX』ではEMA(指数平滑移動平均線)を使用するため
“ゴールデン・クロス、デッド・クロス”
を使用したロジックもを同時に学ぶことができます。
EMAは直近の為替レートに敏感に反応するので
トレンド転換点を見極めるのに有効な指標として
多くのトレーダーに使用されています。
初心者の方だと初めのうちは混乱するかも知れませんが、
仕組みを覚えてしまえばどうにでもなるので
手法ロジックやトレードルールを学ぶ前に
EMAの役割を確実に把握しておいた方が良いですね。
会員サイトコンテンツの紹介はこのぐらいにして
いよいよ手法ロジックとトレードルールについて
一通り検証していくことにします。
トレイダーズ証券 古橋プロデュース『みんなでFX』-Rising Sun- 手法ロジック検証
前回、前々回の検証レビューでお伝えした通り、
『みんなでFX』では「Rising Sun」というインジケーターを使用しますが、
合計5つの線と4つのゾーンから構成されていることを
予め理解しておいてください。
5つの線とは「センターライン」と「2本のレジスタンスライン」、
そして「2本のサポートライン」で、レジサポラインに
それぞれ2つずつのゾーンが表示されます。
古橋弘光氏はこれらのラインやゾーンを「F-LINE/F-ZONE」と名付けており、
各インジケーターを総称してRising Sunというわけです。
まぁ、言葉で説明しても難しいかも知れないので、
以下のキャプチャをご覧になってみてください。
センターラインの上下に2本ずつ色違いの
ラインとゾーンが表示されていることにお気付きかと思います。
それでは、この条件を踏まえた上で
基本ロジックとトレードルールの検証に移りますが
ここでメインとなるのは
1:ゾーン逆張り買いエントリー
2:ゾーン逆張り売りエントリー
3:ゾーン・ブレイクアウト買いエントリー
4:ゾーン・ブレイクアウト売りエントリー
の4パターンとなっています。
全部説明するとかなり長くなってしまうので簡潔に述べると
パターン1:相場が下がって「あるライン」に到達したら
反発して値上がりすることを予想して買いでエントリー
パターン2:相場が上がって「あるライン」に到達したら
反発して値下がりすると予想して売りでエントリー
パターン3:相場が上がって「あるライン」に到達した場合
そのラインを超えれば上昇傾向が増すため、
値上がりを予想して買いでエントリーする
パターン4:相場が下がって「あるライン」に到達した場合
そのラインを超えれば下落傾向が増すため、
値下がりを予想して売りでエントリー
このような流れになっています。
この説明だと紛らわしいと感じるかも知れませんが、
パターン1とパターン2・パターン3とパターン4を
セットで考えると比較的理解しやすいと思います。
もちろん、各エントリーパターンにおいて
どのタイミングで買い(売り)で入るのかも
動画内で分かりやすく解説されているので、
何度も見直して確実に理解しておいた方が良いです。
加えて、パターン3とパターン4のブレイクアウトの注意点として
「ダマシを避けること」が最も重要になってくるので、
センターラインで陽線と陰線が2本表示されたことを確認し
エントリーするだけで勝率が飛躍的にアップします。
これ以外にも、応用のロジックとして
平均足やEMAを併用したトレードルールもありますが、
ここを暴露してしまうと“ネタバレ確定”なので
今日のところは基本ロジック&トレードルールに留めておきますね。
販売ページではロジックやトレードルールについて
そこまで詳しく解説されていなかったので
マニュアルの中身を確認するまでは少々不安でしたが、
実際は根拠に基づいたロジックやルールが設けられているので
決して焦らずに一つ一つを順番に潰していけば
古橋弘光氏と同等のトレードが再現できるようになります。
そう考えると、今回マニュアルを閲覧したことで
基本ロジックやトレードルールを把握できたことは事実なので
個人的には購入して正解だったと思います。
FX初心者が初めて解説動画を見ると
複雑そうだと感じるかも知れませんが、
初心者入門ガイドで基本をしっかり押さえていれば
逆にシンプルだと感じるはずです。
販売ページとマニュアルの中身とでは
良い意味でギャップがあると感じたので、
FXで勝つためのスキルを身に付けるには最適だと言えます。
『トレイダーズ証券 古橋プロデュース『みんなでFX』-Rising Sun-』の評価
評価結果:Sランク
今回は基本ロジックとトレードルールを暴露しましたが、
ブレイクアウトやダウ理論に基づいたロジックということで
至って真面な手法で長期的に見ても優位性や期待値の面で
非常に優れていると言っても過言ではありません。
私は今まで数多くのFX商材を検証してきましたが、
ここ最近出回っているFX商材の中で最も合理的で
説得力があると感じましたね。
つまり、先に述べたF-LINEやF-ZONEの役割を正確に理解し、
どのポイントでエントリーすべきかをマスターできれば、
販売ページで古橋弘光氏が明言している
“機関投資家が大量発注するポイント”
もすぐに見極められるようになると思って良いでしょう。
本日のマニュアル検証については以上となりますが、
参加希望者の中で最も関心事となっている
リアルセミナーについても改めて触れておきます。
今のところ、各会場とも参加枠にはまだ余裕がありますが
当ブログにも既に申し込んだ方から口コミが届いていますし、
2ch(2ちゃんねる)掲示板でも口コミが絶えず
世間の評判も徐々に上がり始めています。
上記の理由から、ここ数日の間に参加希望者の多くが
一斉に申し込みを行うのでは?と踏んでいます。
ですので、空きがあるから大丈夫だと悠長に構えていると
ご自身の希望する会場がすぐに埋まってしまうかも知れません。
販売ページでは参加枠が表示されていないので
現時点で残りの席数を正確に把握できていませんが、
先着順での募集と謳っていることから
トータル参加枠はそこまで多くないと思った方が良いですね。
トレイダーズ証券出身のプロトレーダーが
無料でセミナーを開催するわけですから、
これから参加する方は彼のセミナーを受講した方が
トレードスキル向上のスピードも増すはずなので、
1日でも早く申し込みを確定させておくべきだと思います。
古橋プロデュース『みんなでFX』-Rising Sun-
公式販売ページはこちら
ミヤケ屋限定企画【ご購入者様プレゼント特典】
当ブログで検証を行った結果、管理人である私ミヤケが評価できると判断し、
ご購入者様限定の特典をご用意させて頂いています。
以下のバナーをクリック頂けますと
ご購入者様特典配布対象の投資商材一覧を
ご確認頂けますので是非とも目を通して頂ければと思います。